ハロウィングッズが街中いっぱいですね。店内もハロウィン一色です。
先日、2人のスタッフがバルーン教室に参加し、かわいいハロウィンバルーンを作成してきてくれました。
あまりにもかわいくてお店にさっそく飾りました。
スタッフ全員で担当を決め、バルーン、ポップ、リボン、技術等々の様々な講習に参加するようにしています。
日常とは異なる環境に身を置くことはとても大切な事です。
今回もとっても楽しかったと笑顔で帰ってきました(^^)/
ギフト用のアレンジも半分近くはハロウィンアレンジを作成しています。
季節感が出るからでしょうか・・・年々ハロウィン商品の売り上げが伸びています。
ハロウィンが収穫祭であるという事はご存知ですよね?笑
ハロウィンが何なのか知らないスタッフが数名・・・この事実に驚きました。
知識として必要、不必要の境界線は人それぞれですが、仕事として扱っている以上、知っておくべき知識・・・・のはず。
共に学び共に成長できる職場でありますように・・・・(-“-)